SUSTAINABILITY MENU
製品設計における取り組み
容器包装は、商品の品質を維持したり、お客さまの購買を促したりと重要な役割を果たしています。 商品に 不可欠な容器包装をより環境に配慮したものに改良していくことを重要なテーマに掲げ取り組んでいます。
容器の軽量化とリサイクル
ミツカンでは、容器の軽量化とリサイクルを推進することで資源の有効活用を図っています。
例えば、ガラス瓶からペットボトルへの転換を進めることにより、全体の容器重量の削減を実現しています。これにより、製品の輸送時に必要なエネルギー消費の削減とCO2排出量の削減が可能となりました。また、希釈タイプの食酢ドリンク、ぽん酢、すし酢製品を対象に、環境に配慮したリサイクルペットボトルに切り替え(水平リサイクルの取り組み)、廃棄物の削減と資源の循環を実現しています。

キャップのリニューアル
ミツカンは金のごまだれシリーズのキャップのデザインを一新し、使いやすさと環境保護の両立を図っています。
新しいキャップは、開封時に中栓も一緒に取れる仕組みで、液だれ防止やプラスチック使用量削減につながります。
この取り組みにより、約38%のプラスチック使用量を削減し、持続可能な資源利用を推進しています。プラスチックの削減によりCO2排出量の削減にも寄与しています。消費者の利便性を向上させつつ、地球環境にも配慮した製品作りを実現しています。
