企業理念

企業理念

2つの原点

ミツカンには、永遠に守るべき「2つの原点」があります。
ミツカンに関わるすべての人々が、これらを常に心がけ実践していくことで、ミツカンの存在意義が生まれます。
この2つの原点を大事にしつつ、単に業績向上を目指すのではなく、「限りない品質向上による業績向上」を目指します。
伝統を守りつつも、決してそこにとどまることなく、常に変革と挑戦を繰り返すことで成長して参ります。

2つの原点2つの原点

「買う身になって まごころこめて よい品を」

ミツカンの「お客さまを第一に考えた品質向上」の精神を表したものです。
商品を買ってくださるお客様はもちろんのこと、お得意先さまやお取引先さまなど、さまざまなステークホルダー(=利害関係者)の身になって考え、常に世の中の変化に合わせていくこと。
単に商品の品質だけでなく、経営の品質を高めることで、あらゆるお客様の満足を向上させていくこと。
これが「買う身になって まごころこめて よい品を」に込められた意味です。

七代中埜又左エ門が、高度成長期の初期にあたる1959年(昭和34年)、「買う身になって まごころこめて よい品を」、その後「三身主義」、すなわち、「買う身、働く身、経営者の身」になって考えることが大切であると、提唱し始めましたが、これは、「相手の身になって考える」ということであり、今で言う、ステークホルダーとの関係を重んじる言葉だと考えています。

「脚下照顧に基づく現状否認の実行」

「脚下照顧に基づく現状否認の実行」

ミツカンの「限りない革新」の精神を表したものです。
言い換えると、自分自身と事実を素直に謙虚に見つめ、その上で自分自身を変えていく。
先を読み「変革と挑戦」を繰り返してきたミツカンの歴史は、この原点から流れています。
革新は、ただやみくもにチャレンジしていても得られるものではなく、自分の足元を客観的によく眺め、逃げていないか、成功体験に溺れていないかを確認し、先を読み不断の自己改革を進めていく中で、この精神は培われていくと考えています。
「自身をよく見て挑戦」することを続けていけば、大きな変化を「機会」ととらえ、さらに高い次元で、リスクをチャンスに変えることも可能になると考えています。
もともとは、1974年(昭和49年)、第一次石油ショックが起こった時代において、常に足元を見ることにより、経営の見直しをはかっていきたいという思いから、「脚下照顧」という言葉を伝えはじめ、その後、「現状否認」という言葉を加え、「脚下照顧に基づく現状否認」という言葉を使うようになりました。

この2つの原点を、日々の業務の中で社員一人ひとりが理解し実践することで、お客様の満足を高めた結果として、業績向上を果たしていきます。

MISSIONMISSION

Mission/Vision/Values

Mission:わたしたちの実現したい想い

やがて、 いのちに変わるもの。

食べることは、いのちをいただくこと
私たちは、自然に感謝し、正直で誠実に、食を提供することを、
200 年以上にわたり、大切にしてきました。
当たり前にある毎日の、食べる喜びと、いのちへの感謝の積み重ねが、
世界をよりよいものに変えていくと、信じているからです。

私たちは、自然と水に感謝します。
からだとこころを育てる食を大切にします。
安心につながるものづくりを追求します。
様々なお客様に、ひろくあまねく、
おいしさと、健康と、楽しさを、お届けします。

Vision:わたしたちは、どんな会社になるか

未来ビジョン宣言2024

1、人と社会と地球の健康に貢献する会社になる
おいしさを大切に、世界中に、健やかなこころとからだを育んでいきます。
事業業活動を通じて、いのちの源である自然や水を大切にし、持続的に責任を果たしていきます。

2、新しいおいしさで社会を変えていく会社になる
技術を活かし、工夫を凝らしたその先に、おいしさと健康の一致した社会を実現していきます。
生活者とつながり、独りよがりの価値を追い求めていないか、自らを問い続けていきます。

3、仲間とともに、企業理念の実践と人の成長を事業成長の源泉とする会社になる
ステークホルダーの皆様と学び、自ら考え、ひとりひとりが会社をよりよく変えていきます。
ともに、挑戦を積み重ね、成長していく企業であり続けます。

Values:わたしたちが、この5年で大事にする行動

ともに/Together

今と未来の価値を創る、私たちの仲間をつくろう。
仲間と一緒に、考えよう。新しい景色が見えてくるはず。
仲間と一緒に、挑戦しよう。できなかったことが、できるようになるはず。
仲間と一緒に、喜びを分かち合おう。大きな満足と更なる成長が、そこにあるはず。